お問い合わせ

TEL:047-710-0417

留守番電話がないので、お問合せ欄からメールでの問合せをおすすめします。

 

住所

千葉県松戸市横須賀2丁目2-21です。

 

  

 

 

  2023年度中学1年生3教科偏差値推移       (20234月号→20241月号)

            A  46 61 (+15)

             B  52 65 (+13)

C  58 69 (+11)

D  62 70 (+8)

E  56 64 (+8)

F  52 64 (+8)

G  49 57 (+8)

H  58 65 (+7)

I  50 57 (+7)

J  57 62 (+5) 

平均+9

 

 

2024年度中学1年生3教科偏差値推移       (20244月号→20251月号)

           A  39  56 (+17)

           B  47  56 (+9)

 

 

 

 これだけ成績が上がるには理由がある。学究舎は成績が上がるシステムと上がる授業をしているからだ。だからと言って鉢巻きを締めて長時間勉強しろというのではない。学力を上げるには短時間で効果的な学習をすればよい。多量の宿題を出しても学力は上がらない。学究舎は宿題は少なく、あまりそれに時間をかけないように指導している。

 もうひとつは生徒を早く大人にするということだ。授業中の様々な働きかけや合間に入る過去の生徒の成功例等を話すこともある。親が授業料を出しているので生徒は学習をしてそれを生かす義務があることなどを生徒に話す。

 淡々と授業をしているだけではこれほどの学力上昇はなかなか難しい。特に当塾のように狭い地域の生徒を集める塾では高いレベルの授業を維持するには生徒の学力を早く上げる必要がある。学究舎はそれができる。

 質問はいつでも可能だ。質問をしてくる生徒の学力は上がる。その日に時間が足りなければ他の日時を指定して教えることもできる。質問をすれば個別指導だ。これを活用するように日ごろから生徒に言っている。